雑記

久しぶりにLogin

久しぶりにはてなにログインしたら、なんか表示がリッチになってる。 こんなのはてなじゃないw おまけに使い方がわからんw

お題『おとな』

今週のお題「おとな」お題に答えてみよう。大人とはすなわち、「何らかの自分の願望が実現困難であると知ったとき、その成就を諦める判断ができる人」これ以外にない。

最強の鶏の唐揚げ

自分、鶏の唐揚げは、ドーナッツのようなもったりした衣は認めない人です。 その上で、カリカリ、さくさくな衣を求めていました。でその結果が以下のレシピ。 衣 片栗粉 大さじ3 コーンスターチ 大さじ1 肉 鶏ササミ 100g程度 つけだれ 濃い口醤油 小さじ4 …

豆腐の肴

絹ごし豆腐に、本枯れ節じゃない鰹節(原材料では、鰹の節とかになってる)をかけて、そこに ゴマドレッシング 黒酢 醤油 こいつらをかける。うまー。 本格的にやるなら、練りゴマと多少生姜のすり下ろしを入れてもいいかもね。 洋風路線なら、鰹節を抜いて、オリーブオ…

Office2013とSkydriveの連携をやめさせる

Office2013を使ってると何かとSkydriveと通信しやがります。 おまけに通信部分を、別プロセスにしてないせいか、通信状態が悪いと本体のWordやらExcelやらがフリーズ状態。さらに悪いことに、デスクトップ用Skydriveをインストールしていて、作業をSkydrive…

蛇の呼称

蛇にはいろんな呼び方がある。 ボア(Boa) パイソン(Python) アダー(Adder) マンバ(Mamba) スネーク(Snake) バイパー(Viper) ある環境で種類が抱負で、身近なものには呼称が増えるという話しを聞いたことがある(エスキモーは雪の名前が色々有るとかいう)。…

Google+がダメな6つの理由

1.他のサービスと連携が取れない 送れて始まったサービスは他の機能と連携しないと意味がない。ユーザーがおいそれと完全移行してくれるわけがない。 2.ページがごちゃごちゃしている 昔有ったGoogleの機能美が全くない。初期のGoogleがなぜみんなに認めら…

技術立国日本

ほんの数年前まで、日本を支えていたのはいわゆる「技術」と言われているものであったように思う。しかし、それはただの「技術」ではない。正確に言うならば「製造の技術」だ。これは、あるアイデアや発明があったとき、それをどのように「商品レベルへ生産…

C++

久しぶりにC++をがっつり書いた気がする。ずっと動的型言語(Prolog、Ruby)に頼り切っていたので、完全に感覚がなまっていた。Javaのようにポリモーフィズムも十分に使えないし、多重継承のせいで、上位クラスメソッドも名前空間付きで呼び出さないといけな…

ビールについて

少し何となくビールの製造工程は、大まかに麦(焙煎)→糖化→発酵→(濾過)で、各工程の部分、工程の方法によって名前が決まるのだとか 麦-+-糖化工程-+----------+-上面醸造[エール]---ヴァイツェン---濾過---ペールエール | | | +-下面発酵[ラガー]---濾過-…

DropboxとVCS

仕事場とのデータ同期のためVCS (version control system)としてSubversionを使っていた。Subversionそのものは非常に便利で、サーバさえ建てていれば、いつでもどこでもリポジトリ内のデータをネットワーク越しに取り出す事ができる。そこで、仕事場でなに…